うさぎのさんぽ
日々の出来事を紹介して行きます。。。
2012年12月11日
鯛夢トンネル…♪
こんにちは(^-^*)/
今日も寒いですね{{(>_<;)}}
倉岳町宮田 えびすビーチ入口の
鯛夢(タイム)トンネル
。。。
1996年10月完成 延長110m 幅3m 高さ3.5m
この鯛夢トンネルを通ったら
えびすピーチ
に繋がっています…
今は静かな海…
夏になったらまた賑わうでしょうね
…
タグ :
倉岳
鯛夢トンネル
えびすビーチ
Tweet
同じカテゴリー(
日常
)の記事画像
同じカテゴリー(
日常
)の記事
さ く ら…♪♪♪
(2013-03-23 22:14)
思いがけない…♪
(2013-03-14 21:41)
ピアノの日…♪♪♪
(2013-03-03 20:02)
コラボ?…♪
(2013-02-26 11:02)
へびさん…♪
(2013-02-10 21:43)
今日は…♪
(2013-02-03 14:16)
Posted by うさぎ at 17:54 │
Comments(18)
│
日常
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
えびすビーチ行ったことあります。
鯛夢トンネルもくぐりました。(^O^)
ビーチは小さい子供さんでも安心な
家族で遊べるビーチだピョン
Posted by まっちゃん at 2012年12月11日 18:04
こちらに来た頃行ったような記憶が
Posted by
ピーターパン
at 2012年12月11日 19:23
初めて見た (;☉_☉)
車じゃなくて人が通るんですね (;☉_☉)
Posted by TEN
at 2012年12月11日 19:50
まっちゃんさん
ありがとうございますm(__)m
夏にはイベントが有りますので、また おいで下さい(^O^)/
Posted by うさぎ at 2012年12月11日 20:06
ピーターパンさん
夏においで下さいm(__)m
イベントが有りますよ(^O^)/
Posted by うさぎ at 2012年12月11日 20:08
TENさん
夏に息子さん 妹さんと一緒においで下さいm(__)m
歩いてえびすピーチ迄行くんですよ(^O^)/
Posted by うさぎ at 2012年12月11日 20:13
始めて知りました♪
鯛夢トンネル!ーービックリしました(笑)
誰もいない海に一人で行かれたのですね!
恵比寿さんも貫禄ありますね^_−☆
Posted by ツル at 2012年12月11日 21:04
始めて知りました♪
鯛夢トンネル!ーービックリしました(笑)
誰もいない海に一人で行かれたのですね!
恵比寿さんも貫禄ありますね^_−☆
Posted by ツル at 2012年12月11日 21:06
鯛夢トンネルとは、よく考えられましたよね(*^。^*)倉岳町は鯛が名産なんですね(^^♪めでたくて良いですよね(●^o^●)
Posted by セカンドライフ
at 2012年12月11日 21:09
ツルちゃんとのダブル倉岳でした~
楽しそう~(^O^)
Posted by やっぱり太陽
at 2012年12月11日 21:53
うさぎさんちの近くですか~?(^-^)
わたしも行ったことありますよ~(*^_^*)
Posted by ムクちゃん
at 2012年12月11日 21:59
ツルちゃんさん
新しい道が出来たので、中々、元の道は通らないので、見ませんね(*_*)
夏しか賑わわないので…!
今日は寒うございました(笑)
Posted by うさぎ at 2012年12月11日 22:01
ツルちゃんさん
恵比寿様も水の中で 寒そうでしたよ(^O^)(笑)
Posted by うさぎ at 2012年12月11日 22:04
セカンドライフさん
鯛釣りで有名だから、鯛夢トンネルになったんでしょうね…♪
ネーミングの応募がで、決まったみたいです(^O^)/
Posted by うさぎ at 2012年12月11日 22:08
やっぱり太陽さん
ツルちゃんさんと会う前に写メ写していましたよ…♪
ツルちゃんさんには何も言って無かったので、ツルちゃんさんビックリでした(^O^)/
ツルちゃんさんも今日は恵比寿様でした\^o^/
Posted by うさぎ at 2012年12月11日 22:14
倉岳は鯛がよく釣れるんですね、
町内は恵比寿様と鯛で
めでたいですねヽ(^o^)丿
Posted by りんごちゃん at 2012年12月11日 22:40
ムクちゃんさん
いいえ 近くではありませんよ…♪
ここは本渡〜一番近い所ですo(^-^)o
Posted by うさぎ at 2012年12月11日 22:46
りんごちゃんさん
ネーミングが『鯛釣り町倉岳』?
恵比寿様が有る所は漁師の家が多いのですか?ねぇ〜
うさぎの家は海辺じゃないですよo(^-^)o
うさぎの家は一丁目一番地です(笑)
Posted by うさぎ at 2012年12月11日 22:56
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
お土産
(23)
天気
(3)
料理
(33)
ブログ
(4)
健康
(6)
ケーキ
(28)
女子会
(7)
美容
(1)
ランチ
(13)
カフェ
(4)
動物
(7)
運気
(4)
日常
(59)
スポーツ
(3)
趣味
(10)
空
(2)
植物
(8)
仕事
(1)
果物
(4)
プロフィール
うさぎ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
最近のコメント
やっぱり太陽 / さ く ら…♪♪♪
セカンドライフ / さ く ら…♪♪♪
ともt / さ く ら…♪♪♪
天てん / さ く ら…♪♪♪
ラウム / さ く ら…♪♪♪
最近の記事
さ く ら…♪♪♪
(3/23)
思いがけない…♪
(3/14)
ピアノの日…♪♪♪
(3/3)
HAPPY BIRTHDAY…♪
(3/1)
止められない…♪
(2/26)
コラボ?…♪
(2/26)
GODIVA(ゴディバ) …♪
(2/25)
嬉しい…♪
(2/25)
お久しぶりでーす
(2/25)
残念ですが…?
(2/14)
過去記事
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
鯛夢トンネルもくぐりました。(^O^)
ビーチは小さい子供さんでも安心な
家族で遊べるビーチだピョン
車じゃなくて人が通るんですね (;☉_☉)
ありがとうございますm(__)m
夏にはイベントが有りますので、また おいで下さい(^O^)/
夏においで下さいm(__)m
イベントが有りますよ(^O^)/
夏に息子さん 妹さんと一緒においで下さいm(__)m
歩いてえびすピーチ迄行くんですよ(^O^)/
鯛夢トンネル!ーービックリしました(笑)
誰もいない海に一人で行かれたのですね!
恵比寿さんも貫禄ありますね^_−☆
鯛夢トンネル!ーービックリしました(笑)
誰もいない海に一人で行かれたのですね!
恵比寿さんも貫禄ありますね^_−☆
楽しそう~(^O^)
わたしも行ったことありますよ~(*^_^*)
新しい道が出来たので、中々、元の道は通らないので、見ませんね(*_*)
夏しか賑わわないので…!
今日は寒うございました(笑)
恵比寿様も水の中で 寒そうでしたよ(^O^)(笑)
鯛釣りで有名だから、鯛夢トンネルになったんでしょうね…♪
ネーミングの応募がで、決まったみたいです(^O^)/
ツルちゃんさんと会う前に写メ写していましたよ…♪
ツルちゃんさんには何も言って無かったので、ツルちゃんさんビックリでした(^O^)/
ツルちゃんさんも今日は恵比寿様でした\^o^/
町内は恵比寿様と鯛で
めでたいですねヽ(^o^)丿
いいえ 近くではありませんよ…♪
ここは本渡〜一番近い所ですo(^-^)o
ネーミングが『鯛釣り町倉岳』?
恵比寿様が有る所は漁師の家が多いのですか?ねぇ〜
うさぎの家は海辺じゃないですよo(^-^)o
うさぎの家は一丁目一番地です(笑)