2013年01月19日

これ何に…(笑)






明日の準備ですが、手が疲れました…kimochi31








同じカテゴリー(料理)の記事画像
お久しぶりでーす
遅いおやつ…♪
ブロッコリー…♪
嬉しい…♪
マーマレード…♪
出来上がりました…♪
同じカテゴリー(料理)の記事
 お久しぶりでーす (2013-02-25 11:16)
 遅いおやつ…♪ (2013-02-10 16:18)
 ブロッコリー…♪ (2013-02-05 19:30)
 嬉しい…♪ (2013-02-03 20:12)
 マーマレード…♪ (2013-01-31 20:01)
 出来上がりました…♪ (2013-01-20 20:57)

Posted by うさぎ  at 20:31 │Comments(16)料理

この記事へのコメント
がねあげの準備ですか?法事ですか
Posted by みゆ at 2013年01月19日 20:50
はーーーーい解りました♪
キンピラごぼうの具材でーーーーーす♪
(間違いましたか………!?)
忙しい様ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by ツル at 2013年01月19日 20:51
がねあげがいっぱい出来そうな予感がします(笑)何かあるんですかー?
Posted by サト at 2013年01月19日 20:53
あらっ!……タグに辛いも・ガネアゲって書いてありました笑)明日は法事で大変ですね!寒くなったので…風邪ひかない様に…。
Posted by ツル at 2013年01月19日 20:59
がねあげ私もよく作りますよ(^_-)-☆美味しいですよね(^^♪法事をされるんですか?おいそがしいですね(^。^)y-.。o○お疲れ様で~す(●^o^●)
Posted by セカンドライフ at 2013年01月19日 21:14
みゆさん
はい
明日 法事です(^O^)
がねあげ 美味しんですね(o^〜^o)揚げながら、味見しますよ…(笑)
Posted by うさぎ at 2013年01月19日 23:51
ツルちゃんさん
がねあげの準備ですo(^-^)o
がねあげ 豆腐揚げが一番 時間が、かかりますね(>_<)
揚げながら 味見でお腹いっぱいに成りますね(笑)
Posted by うさぎ at 2013年01月19日 23:54
サトさん
明日は 法事で、旦那さんと息子が、がねあげ担当ですo(^-^)o
うさぎは 味見係ですねo(^-^)o
たくさん揚げて、佐賀のお姉さんの所にお土産ですよ(^O^)/
Posted by うさぎ at 2013年01月19日 23:58
ツルちゃんさん
がねあげの味見に来ませんか…?(笑)
美味しいがねあげ、豆腐揚げが出来上がると思いますよ(o^〜^o)
Posted by うさぎ at 2013年01月20日 00:01
セカンドライフさん
明日はお姑さんの3年忌です(^O^)
早いものです。
餅 がねあげ 豆腐揚げは定番ですo(^-^)o
たくさん揚げるので、揚げる担当者が一番大変です(*_*)
うさぎは味見係ですよ(笑)
Posted by うさぎ at 2013年01月20日 00:06
法事の準備お疲れ様です
ガネ揚げ作りたくなりました(^v^)
Posted by よっちゃん at 2013年01月20日 08:24
法事と言えばガネ揚げなんですか?
知らんかった??
けんみんショーに言わな!!
Posted by まむ at 2013年01月20日 09:34
天草ではどこでも法事には、がね揚げと豆腐揚げが定番なんですかね?
よく聞きますよね~
がね揚げ・・・食べたくなりました~^m^
Posted by まみまみ at 2013年01月20日 09:59
よっちゃんさん
大変でしたよ…♪
旦那さんと息子が…(笑)
揚げながら、味見は最高でしたよ(笑)
よっちゃんもお料理上手なので、美味しいでしょうね(^O^)/
Posted by うさぎ at 2013年01月20日 21:28
まむさん
うさぎの住んでいる所は法事と言えば、餅 こっぱ餅 がね揚げ 豆腐揚げは定番ですよ…♪
ご馳走もたくさん作られますが、うさぎはご馳走はお店に頼みましたよ…♪
実家は旅館等で食事会?されますよ…o(^-^)o
Posted by うさぎ at 2013年01月20日 21:39
まみさん
ほんとに 流行りが有って…♪
美味しいおいもさんあるので、おっそわけしましょうか(o^〜^o)(笑)
Posted by うさぎ at 2013年01月21日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
うさぎ
うさぎ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
Information
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ