2012年10月20日
いもケーキ…♪


おはようございます…

昨日のともさんのいも蒸しパンをまねして…

作って見ました…

いもケーキ。。。

[作り方]
*ホットケーキミックス粉 卵 牛乳 レーズン 焼き芋 (適当)
*全部混ぜて お鍋で ケーキモードで25分…

はい
出来上がり…

今 さつまいの時期なので お い し い…

簡単に出来上がるかな…

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
やはり、蒸し器を買わねば
家では作っても食べてくれる人いないから作りませんけど(´;ω;`)
(食欲の秋…食べたい物は我慢出来ませんよね♪芋さんは天草地元のものでしょう?…
やっぱり美味しいデスね)
私も丁度、いもけんぴでお茶でもいれよウ
うさぎさんも、来てかたらんな
食欲の秋に相応しいですよね。(笑)
さつまいもばんざぁ~~~い(*^。^*)
なんていい季節何だろう♪
お腹がすく暇がありません(爆)^m^
ほのかな甘さで口当たりが良く、おいしかったです。
(私の秋は完全に食欲の秋)
ご馳走様でした♪(´ε` )
芋も大好きだし それがケーキになってれば
もっと食べた~い(^O^)
蒸し器があると便利ですね
赤飯 茶わん蒸し etc…
重宝しますね
芋とレーズン
芋が無いときは、チーズとレーズン
ちょっとの手土産に喜ばれますよ(^O^)/
お芋は大矢野産です
あとで…♪
食物繊維でお腹すっきり…♪
ダイエットになるかもです(笑)
食物繊維とミネラルで体が大喜び(^O^)/
たくさん食べても大丈夫です(笑)
さつまいも食物繊維がたくさんだから大丈夫かな?
でも 最近 お腹の回りがやばい
ともさんは大丈夫ですから(笑)
喜んでもらって嬉しいです
おだてりゃ また ?のいっちょ覚えで 作るかもですよ(笑)
チーズ好き お芋大好き 好きな物が一緒だと気が合うかもですね